Dodge (ご飯論法)
「今日の英単語」シリーズとして備忘録。
アメリカで2018年9月、メディアの注目を一気にかっさらった一番の話題と言えば何か?
それは、大統領によって最高裁判事に指名されたブレット・カバノー (Brett Kavanaugh) 氏。最終的な就任には上院の単純過半数承認が必要なのだが、議会の採決直前で複数の性的暴行疑惑が浮上したのだ。
そして9月27日には、上院の司法委員会(Senate Judiciary Committee)による公聴会が行われた。カバノー氏、告訴したフォード教授の両名に対する個別の公聴会は、それぞれ3時間(計6時間)に及んだ。


では両名は、質問に対し真摯に答えたのであろうか? 言い逃れやはぐらかしはなかったのだろうか?
今日は「Dodge」という英語表現について考察。Dodgeはドッジボールのドッジだ。日本だと最近は「ご飯論法」とも言われる。